【カイロマン】
毎朝 めちゃ 寒いよね?
それでも 今年 1度も
タイツを 履いてません
タイツ って 一度 履いたら
温かい 季節が 来るまで
手放すことが できないでしょ?
そんじゃ なぜ
タイツを 履かないのか?
タイツを 履くと
静電気が 半端ないからです
静電気に 怯えながら
仕事するんだったら
まだ 寒い方が マシ
あの パチッと 放電する 瞬間
あれほど 怖いものは ありません
でもね 今年は
タイツを 履いてなくても
ちっとも 寒くないの
カイロの おかげでね
一番 最初は 靴に 入れる
足元 カイロが きっかけ
これ 一度 入れたら
もう 終わり
カイロが 靴に 入ってないと
くしゃみが 止まらないのよ
そして 次は 貼るカイロ
これを Yシャツの 背中に貼る
これも 貼ると 全然ちゃう
そして 貼らない カイロは
羽織る ブルゾンの
左右の ポケットに 入れるの
ポケット位置が お腹の周辺で
ポカポカして 温かいの
こうして 毎朝
4つの カイロを 開封し
カイロマンに 変身するのが
この冬の 定番です
そんでもって
カイロ代も 馬鹿にならないので
アイリスオーヤマさんの
カイロが おススメ
桐灰さんの カイロより
随分 安いからね
そして 最後に お得情報
こないだ すまたんで 見たんだけど
使い終わった カイロは 捨てずに
湿気の 多いところに 置いたり
靴の 中に 入れたりすると
消臭効果が あるみたい
その効果は 1週間 続くみたい
皆さんも 使い終わった カイロは
捨てずに 試してみてね~